ノイバイ空港から直接ハロン湾へ専用車で行ってみた!~当日ホーチミン出発も可能!~
「ハノイに到着してすぐに、ノイバイ空港から直接ハロン湾へ行こう」とお考えの皆様、トラベルハロン湾の専用車(チャーターカー)はいかがでしょうか。ハノイの玄関口「ノイバイ空港」に専用車がお迎えに行き、そのままハロン湾へ向かいます。
今回、日本人宿イージーステイハノイ大学生スタッフのいっぺいくんに、ノイバイ空港から専用車でハロン湾へ行き、ハロン湾クルーズに参加してもらいました。
空港から直接ハロン湾へ行けば時間を無駄にすることなく、ハロン湾観光を楽しめます!
Contents
トラベルハロン湾の送迎車の特徴
トラベルハロン湾のハロン湾への送迎車は大きな特徴があります。
それは、トラベルハロン湾の送迎とツアーを利用した場合、「ドライバーがハロン湾ツアーのガイドに電話で連絡を取り、お客様がツアーに合流するまでサポート」します。また、お帰りについても「ガイドが連絡をとり、お客様がドライバーに会うまでサポート」します。
つまり、ハロン湾についてから、現地でツアーグループに合流できないという心配がありません!
ノイバイ空港からハロン湾クルーズ参加の体験記
それでは、さっそくここからは体験記。
2020年2月、イージーステイハノイのボランティアスタッフいっぺい君にノイバイ空港からの送迎に挑戦してもらいました。
国内線3番出口で待ち合わせ
ガイドさんとの待ち合わせは特に要望がなければ9時30分、国内線1階3番出口前。ホーチミンやダナン発の便で、8時30分ごろまでにハノイに着くフライトだったら、多少時間が遅れても9時30分に間に合うはずです。ハノイに着いたその日からハロン湾へ行くことができますよ。
国際線を利用される方は、国際線ターミナル1階外、10番の柱の下です。
今回、待ち合わせの9時30分まで時間があったので、空港内のカフェ(ハイランズコーヒー)でまったりタイム。蓮の実の入ったお茶を飲みました。空港内では、軽食も食べられるので、余裕をもったフライトを選び、朝ごはんを食べて時間を待つのがおすすめです。
※フライトが遅れ9時30分に間に合わなかった場合の責任は、トラベルハロン湾(イージーベトトラベル)では負いかねます。前日キャンセルは可能なので、フライト時刻の変更に十分ご注意ください。
専用車でらくらく移動
ドライバーさんと合流したら、専用車に乗り込みます。今回の予約はセダンでしたが、少し大きめの車が来ました。お申し込みの車より大きい車が来たときはちょっとラッキー!
車内は予想以上にとっても清潔でした。いっぺいくんも、ほこりがなくてびっくり!
トイレ休憩
途中1回のトイレ休憩。といっても、2時間30分程度(休憩含め)で港についてしまうので、不要の方は、トイレ休憩不要とお知らせください。
休憩所で買い食い中。バインボッロックというベトナム料理をいただきます。ぷるぷる触感が特徴の軽食です。エビも入って大満足!
船着き場に到着&ツアーに合流
ハノイから約2時間30分、ちょうど12時に港に到着しました。
トラベルハロン湾のハロン湾送迎は、到着して終わりではありません。トラベルハロン湾のハロン湾ツアーご参加の場合、ドライバーさんがガイドさんに連絡を取り、お客様をツアーグループまでお連れします。
ドライバーさんは車内でもガイドさんと連絡取り合っていましたよ。
12時5分頃、今回利用するハロン湾クルーズのバスもやってきました。
参加ツアーのガイドさんが確認できたところで、ドライバーさんとはお別れです。ここからはツアーグループに加わりましょう。
今回は、2020年2月の新型コロナウィルスの影響がありハロン湾ツアーのグループ人数が少なめ。ツアーバスはかなり十ん町に到着しましたが、日によっては12時30分くらいになることもあります。30分、見知らぬ場所で待つのは心配ですよね。でも、トラベルハロン湾の専用車なら、ツアーグループに合流するまで、ドライバーさんが一緒だから安心です。
ハロン湾クルーズに参加
今回参加したハロン湾ツアーはこのツアー↓↓↓
H11【英語】BIG SEA TRAVEL 日帰りハロン湾…$38
船上ランチを楽しんだ後は、デッキでハロン湾の景色を楽しみ、シーカヤックや鍾乳洞見学もしました。
ツアー内容はこちらのツアー体験記をご一読ください↓↓↓
専用車でハノイへ帰る
港に戻ってくると、ツアーグループのガイドさんがドライバーさんを電話で呼んでくれます。ドライバーさんが迎えに来るので、朝と同じ専用車へ乗り込みます。
帰りは休憩なしでハノイまで一気に帰りました。小さなお子様がいる場合など、トイレ休憩が必要な場合は声をかけてくださいね。
15時30分にハロン湾の船着き場を出発し、17時45分に日本人宿イージーステイハノイ(ハノイ中心部)に到着。
なんと所要時間2時間15分。とっても早い!
グループツアーのバスの場合、高速道路を利用してもハノイ市内到着後、各ホテルをまわってツアー客を降ろしています。そのため、自分のホテルが運悪く最後のホテルだった場合、ハノイについてから30分以上かかってしまうこともあります。
一般道利用のハロン湾ツアーだと、20時過ぎることもよくあることです。
※ドライバーにチップを渡す場合、10~20万(500円~1000円)が目安です。非常に満足された場合のみお渡しください。
ノイバイ空港からハロン湾クルーズに参加する費用
ノイバイ空港からハロン湾クルーズに参加し、ハノイ市内に戻る場合、かかる費用は以下のようになります。
【A 送迎代/1台】 + 【B(お好みのハロン湾クルーズ500円割引価格)×人数】
A 送迎代:ノイバイ空港→ハロン湾→ハノイ市内 高速道路利用・日帰り料金
セダン(最大3名様) | 12500円/1台 |
ミニバン(最大5名様) | 13500円/1台 |
バン(最大10名様) | 16000円/1台 |
※帰りも空港に戻る場合は料金が異なります。
※季節やルートによっては料金が変更になります。
※ドライバー(現地語)のみの料金です。
※お荷物が多い場合はご相談ください。
ハロン湾クルーズ代
クルーズ名 | 通常価格 | 500円割引価格 |
【英語】BIG SEA TRAVEL 日帰りハロン湾 | 4100円 | 3600円 |
【英語・往復高速】Wego Halong 日帰りハロン湾 | 5180円 | 4680円 |
【英語・往復高速】Wonder Bay 日帰りハロン湾 | 9180円 | 8680円 |
【日本語・往復高速】JVTA日帰りハロン湾 | 7500円 | 7000円 |
今回いっぺいくんは、BIG SEA TRAVEL 日帰りハロン湾に2人で参加したので、かかった費用というと…。
12500円 + 3600円×2人 = 19700円
一人当たり…9850円
もし、3人で参加すると…
12500円 + 3600円×3人 = 23300円
一人当たり…7767円
4人で参加すると・・・
13500円 + 3600円×4人 = 27900円
一人当たり…6975円
大人数で参加すればするほど、お得な料金になりますよ。
また、ハロン湾から直接ノイバイ空港への送迎も可能です。最終日にハロン湾ツアーに参加し、そのまま空港へ行ってしまいましょう。余裕をみて、国際線なら19時頃、国内線なら18時頃のフライトなら、最終日に安心してハロン湾ツアーへ参加できてしまいますね。
お申込み&お支払い
ノイバイ空港からの専用車とハロン湾ツアーのお申し込みはメールで直接お願いします。1泊2日ツアーに参加したい、ハロン湾ツアーには参加せずに個人で観光を楽しみたいなど、お客様の旅行プランに合わせて可能な限り対応しますので、ご要望があればお知らせください。
日本人スタッフが日本語で対応します。
メールはこちら:vietnam.japan.hh@gmail.com
予約確定後、指定する口座(ゆうちょ銀行)にお振込みください。振込手数料はお客様負担となります。詳細はメールにてお知らせします。
キャンセルについて
出発日の3日前まで・・・無料
それ以降100%
ノイバイ空港からハロン湾まとめ
「ホーチミンから早朝出発のフライトでハノイへ行き、ハノイのノイバイ空港からハロン湾へ直接行き、ハロン湾ツアーに参加する!・・・そんなの無理だよね。」なんてことはありません。
トラベルハロン湾の専用車なら、空港から直接ハロン湾クルーズの港まで車でお送りし、お好みのツアー合流までお客様をご案内します。
ノイバイ空港からハロン湾へのアクセスをお探し中の皆様は、ぜひ1度トラベルハロン湾までご連絡ください。