アテナクルーズが催行「リムジンバス送迎付日帰りハロン湾」に参加しました!【気になるお料理&アクティビティーもご紹介♪♪】
当サイト「トラベルハロン湾」に新しいツアーが仲間入り!
人気の5つ星船上泊ツアー「アテナクルーズ(AthenaCruise)」が催行するワンランク上の日帰りハロン湾ツアー「ハロン・セン・クルーズ(Halong Sen Cruise)」です。
というわけで、さっそく、セン・クルーズのツアーに参加してきましたので、ご紹介いたします。
Contents
アテナクルーズとは?
そもそもアテナクルーズとは…。
アテナクルーズとは、5つ星ハロン湾クルーズの中の1つ。2017年夏に就航した注目のクルーズ船です。詳しく知りたい人は、上記の記事をご参考に。
アテナクルーズは船の中でありながら、ホテルのようなサービスを受けることができますよ。
今回ご紹介する日帰りツアーハロン・セン・クルーズは、このアテナクルーズが催行する日帰りツアーです。
ここが違うアテナの日帰りハロン湾4つのポイント
ちょっぴり、通常のツアーより高いハロン・セン・クルーズ。格安ツアーとはちょっと違うというポイントがあります。
送迎は快適リムジンバスで
まず、1番の違いは送迎バス。通常のツアーの場合、席が狭いのですが、リムジンバスでの送迎になります。当然、お泊りのホテルへのピックアップもありです。
※ピックアップがあるのは、旧市街エリア周辺です。
人数によって、バスの大きさが異なりますが・・・
車内はこんな感じだったり、
こんな感じだったりします。
ちなみにお手頃価格のツアーの場合、バスの中は・・・
けっこう狭いです。
もちろん、これでも問題はないのですが、ハロン湾までは約3時間半。往復7時間の道のり。より、快適に移動時間を過ごしたい人は、リムジンバスのツアーがおすすめですよ。
海老&牡蠣!お料理が充実
アテナクルーズのお料理は美味しいです!
アテナクルーズは船上泊ツアーの料理がとても美味しいのですが、日帰りハロン湾のセンクルーズもなかなかのものです。(アテナの船上泊ツアーにはおよびませんが…)今まで参加した日帰りハロン湾ツアーの中で、ナンバー1の美味しさでしたよ。
そして「海老や牡蠣がただついているから高いんですよ!」というわけじゃないのです。私が1番美味しいなと感じたのは、実はお魚のソテー。ソースの味がGOOD!
量もたっぷりあって、お腹いっぱいになりました。
日帰りなのにクッキングクラス
船上泊ツアーの定番アクティビティー、春巻き作りのクッキングクラス。なんと、このクッキングクラスを日帰りなのに体験できてしまうのも、このツアーの特徴。普通の日帰りツアーでは体験できません。
今回、私が挑戦したのは生春巻き。
日帰りという限られた時間の中で、盛りだくさんの内容です。
きれいなデッキでゆったりタイム
船の基本的なつくりは、通常の日帰りハロン湾と変わらないのですが、デッキがとてもきれいでした。ハロン湾ツアーは、デッキに出て外の景色を眺める時間がながいので、デッキのきれいさはポイントですよね。
こちらは、通常ツアーのデッキ。もちろん、これで十分です。でも、せっかくの旅行なのだから、「ちょっといい気分でまわりたい♪」そんな願いをかなえてくれるのが、アテナクルーズの日帰りハロン湾ツアー「ハロン・セン・クルーズ」です。
アテナの日帰りツアーの流れ
アテナの日帰りツアー興味をもっていただけましたか?次はどんな流れかご紹介します。
8:00 ホテルにピックアップ
「Good morning !」
朝、7時30分~8時頃、お泊りのホテルまで英語ガイドさんがピックアップに来ます。
バスに乗り込みましょう。
全員のピックアップが終わると、ガイドさんがツアーの旅程などについて説明。
英語ですが、まあ、わからないことがあっても気にしな~い。
休憩所では、車のナンバーが書かれたカードをもらいました。これで、迷子になる心配なし。
30分くらいの休憩タイム。
ハロン湾までは、途中休憩をはさみ約3時間半の道のり。
お昼頃にハロン湾の船着き場に到着し、乗船します。
12:30 海鮮ランチがスタート
船に乗り込んだら、簡単な船内の説明があり、すぐにランチです。
こちらお食事前に船の説明をするガイドさん。
13:00 絶景を楽しむ
船上ランチが終わるころ、船は絶景エリアに突入。デッキに上がって、景色を楽しみましょう。
有名な「闘鶏岩」もチェック!
14:00 ハロン湾でシーカヤック体験
景色を堪能した後は、シーカヤックのアクティビティ。カヤックなんてやったことない!、そんな人も少なくないと思うのですが意外と簡単です。ぜひ挑戦してみてください。
このシーカヤック、日本語ツアーはついていないことが多いので、日本語ツアーを申し込むときは要確認です。また、格安英語ツアーは、オプションの場合も。英語ツアーを申し込むにしろ、日本語ツアーを申し込むにしろ、カヤックがあるかどうかはCheckポイントですね。
アテナの日帰りツアーはもちろん、シーカヤック代もツアー代金に含まれていますよ。
自分で漕ぐのが不安な人や、写真撮影に集中したい人はバンブーボートを選ぶことも可能です。
14:45 鍾乳洞見学
シーカヤックの次は鍾乳洞見学です。・・・いつのまにか、ライトアップがカラフルではなくなってますね。鍾乳洞本来の魅力を楽しめる気がします。
1年ほど前までは、こんな感じでした。同じ鍾乳洞です。
15:30 日帰りハロン湾だけれど、クッキングクラスあり
シーカヤックと鍾乳洞の2つのアクティビティ、実はここまでは通常のハロン湾ツアーでも体験できます。
しかし、通常のハロン湾ツアーは2つのアクティビティが終わってしまうと、港に戻るまでとくにすることがありません。
でも、セン・クルーズは、最後まで盛りだくさんの内容。
生春巻きづくりを楽しみました。
作った春巻きはその場でパクリ!
料理が美味しいアテナですが、クッキングクラスの春巻きまで美味しかったです。
15:45 ティータイムは本格ハス茶を体験
春巻きの後はハス茶のティータイムですが、ティーバックなんかじゃありません。蓮の花の中にくるまれた茶葉を使った、本物のハス茶です。
葉っぱとお花をあけた瞬間、ふわっといい香りが広がりましたよ。
ところで、こちらの船の名前、「ハロン・セン・クルーズ」・・・センの意味は実は蓮なんです。セン・クルーズならではの体験ということですね。
生春巻きをいただいたあとに、蓮の実と一緒にハス茶をいただきました。
春巻きを作ったり、本物のハス茶を体験したりと、ハロン湾だけでなく、ベトナム文化も体験したいという人には嬉しいアクティビティです。
※春巻きの種類やお茶の種類が変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
16:00 港に戻りハノイへ
内容盛りだくさんのアテナの日帰りハロン湾ハロン・セン・クルーズ、あっという間にクルーズが終了です。
ハノイへは、行き同様リムジンバスで帰ります。ハノイへの到着は、途中1回休憩をはさみ、だいたい8時頃になります。
気になるアテナの日帰りハロン湾ツアーのお値段は
みなさん、気になるのはお値段ですよね。
5つ星船上泊ツアー「アテナクルーズ」が催行する、日帰りハロン湾ツアー、「ハロン・セン・クルーズ」気になるお値段は・・・
7840円または70ドル!
通常、ご出発前に、日本の銀行に日本円でお振込いただいております。すでにベトナムにいらっしゃる方はご相談ください。
どんな人におすすめ?アテナの日帰りツアー
当サイト「トラベルハロン湾」では、38ドル(86万ドン)の格安ツアーも販売しております。もちろん、格安ツアーでも十分にハロン湾は楽しむことができると思います。
しかし、例えば母と娘二人旅であったり、女性同士のご褒美旅であったりするのであれば、生春巻き作りやハス茶も楽しめるアテナの日帰りツアー「ハロン・セン・クルーズ」はかなりおすすめだと思います。
春巻きを作ったり、お茶を飲んだりしながら、会話も弾むのではないでしょうか。
また、日帰りハロン湾ツアーに参加したいけれど、行き帰りのバスのハードさが気になるという人にもおすすめのツアーです。ゆったりとした車内で、ハロン湾に向かうことができます。
アテナクルーズの日帰りハロン湾まとめ
アテナクルーズが催行するリムジンバス送迎付日帰りハロン湾ツアー「ハロン・セン・クルーズ」、お値段は少しお高めですが、ハノイ旅を満喫したい!という人にはおすすめのツアーです。
おすすめポイント
- ハロンまでの交通手段(送迎)はリムジンバス
- シーフードが充実のお料理
- きれいなデッキ
- クッキングクラスやハス茶の試飲
ハロン湾ツアーの選択肢として、検討してみてください。
同ランク他社の商品です!比較してみたい方はこちらも要チェック
ハロン湾の景色だけ楽しめれば十分です!そんな人はこちら・・・